平成27年7月1日時点で、足場の組立て等の業務に従事されている方対象の特別教育です。
足場の組立て作業主任者技能講習を修了されている方は必要ありません。
また、平成27年7月1日時点で足場の組立て等の業務に従事されていない方は受講できません。
高所作業における基本的なカリキュラムとなっております。
関係法令・保護具の装着法・KYT・災害事例検討
5月16日(火)開催分 案内文(PDF) ファックス申込み書(PDF)
※案内文書、ファックス申込書(PDF)をダウンロードする際は、上記のリンクをクリックしてください。
3月22日現在のスケジュールページに記載されております、講習会の予定を一部変更いたします。
高所作業安全講習 5月17日から5月16日
職長・安責者講習 11月15、16日から10月26,27日
よろしくお願いします
この度、九州ガラス外装クリーニング協会は一般社団法人化に伴いホームページをリニューアル致しました。
これからもさまざまな情報を更新していきたいと思っています。
宜しくお願いいたします。
一般社団法人 九州ガラス外装クリーニング協会
平成27年 8月に労働安全衛生規則、安全衛生特別教育規定の一部が改正され、ロープで身体を保持して行うロープ高所作業(ブランコ作業)を行う労働者は、特別教育が必要となりました。
当協会では、安全衛生特別教育規定第23条に基づいたカリキュラムに沿った特別教育を開催します。学科のみではなく、実技教育も行います。
平成28年 4月 19、20日(火、水) 開催
場所:福岡県立ももち文化センター(ももちパレス)
(福岡市早良区百道2-3-15)
=============================
4月19日、20日のロープ高所作業特別教育講習ですが、定員に達しました。申込書のダウンロードを中止しております。
次回5月26日(木)開催分は、4月21日(木)よりダウンロードできます。
今後のロープ高所作業特別教育講習の予定
・平成28年 5月 26日(木)
・平成28年 6月 22日(水)
・平成28年 6月 23日(木)
・平成28年 6月 24日(金)
場所:ももちパレス